2019 えべっさん -Photo report-
大阪では初詣の機会が2度あリます。
1つは正月。2つ目は商売繁盛の神様「えべっさん」で知られる今宮戎の「十日戎」。
毎年「福娘」が話題になっていますね。
本日1月10日が最も賑わいますが、一足先に行ってきました!
難波駅からも行けるのですが、オススメは「今宮戎駅」や「恵比寿町駅」です。
狭い道路に屋台がズラリと並び、神社に行くまでにテンションが上がります。
お店のディスプレイ、気合い入ってます。
これを見に行くだけでも十分楽しめます。
福を呼びそうな店員さんから買いたいですね。
今回は朝に行ったので比較的空いていました。
夜は提灯が灯され、妖しくて良い感じになります。
入り口には地元の幼稚園児が作った絵が飾られていました。
イノシシの達磨がめちゃくちゃ可愛いです。
タイトルは「めでたいな」です。
なんと微笑ましい…
警備員さんのマイクの持ち方、
気合い入っています。
初詣はどちらかと言えば「落ち着いた」空気が流れていますが、ここは「商売繁盛」の聖地。
「しょ〜ば〜い は〜んじょ〜う サッサ持ってこい〜」という音頭が鳴り響き、
どことなく映画パプリカのような空気が漂っています。アガるというか、異世界に迷い込んだような…
大阪のお参りでよく見られる光景、「後ろからの賽銭投げ」です。
せっかちでイラチな性格なので、前に行く前に投げ入れちゃいます。
家に帰ったらフードの中に小銭が入っているということも。
全国のお賽銭ランキング、
大阪府は36位で133.5円なのですがここに限っては飛び抜けて多そうです。
宝くじや小切手、海外のお札もあります。
お待たせ致しました!2019福娘です!
海外の方も福娘として参加しています。
ダイバーシティが深いですね。
ちなみに笹は無料、ここに飾り付けをするのにお金がかかります。
飾り1つ1500円。
毎年笹だけ変えて、飾りを増やしていくシステムです。(よくできてる)
それぞれ「福持ってそう」と思う福娘に付けてもらっています。
飾り付けてもらった笹を持ってもらい、写真を撮らせてもらいました!
(頼めば快く引き受けてくれます◎)
ちなみに4500円しました。
えべっさんで面白いのは、お参りした後に本殿の裏に周り、背中の銅鑼をどんどんと叩いて「頼むで!」と念を押します。
大阪では神様を身近な人のように扱うところがあります。
仁徳天皇陵を「にんとくさん」と愛称で呼んだりもしますね。
周辺には食べ物屋台も充実しています。
東京などでは余り見ないのですが、
中にテーブル席がある所が多く、ゆっくりとご飯をたべれます。
おまけ
近くにはオシャレなカフェやブティックもあり、お参り後も楽しめます。
ここはブルックリンロースティングカンパニーの難波店。
実は当ホテルの一階にはここの北浜店が営業しています!
広々としていて、落ち着きと「自由さ」が漂っています。
Wi-Fiのパスが壁に描かれているなど、日本の空気感とは一線を画すカッコよさがあります。
十日戎は明日11日までやっています!大阪旅行に来られている方は是非オススメですよ◎
楽しんでください〜